さつきアパートです。
12/21毎週水曜日に開催しているラジオ体操の会に生活サポーター養成講座の実習生さんが来られました。
みんなで体操&カラオケした後、急遽、クレープを焼くことに… 予定外の出来事にも住民さんはさすがの対応!
卵、牛乳、バナナ、ゆずジャムとご自宅から次々と材料を運んでこられます。
泡立て器という名の菜箸とボウルという名のお鍋でホイップクリームを作ります。
新品のクレープ焼き器を見て「どうやって使うんかなぁ?」と言いながら、みんなで力を合わせて上手に生地を焼き上げます。
あれこれ包んで、なんとも美味しいクレープが出来上がりました!
初めは「大変だからやめようや」と言っていた住民さん、出来上がったクレープを食べ始めると「今日は来て良かったなぁ」と笑顔でお話しされていました。
突然の出来事にも関わらず、初めて来られた実習生さんも戸惑うことなく?否応なく?笑顔でお手伝いくださり、とても助かりました!
そして、さつきアパート住民さんの即座の対応力を見て、もしもの災害があっても、みんなで力を合わせて何とか避難生活を送れそうだなぁと安心しました。